年内最後の教育ファーム検討委員会

昨日は、

年内最後の教育ファーム検討委員会を日進市民会館で

開催いたしました。

 

4回目となりましたが、

毎回委員の皆様には、ご多用の中ご出席賜り

感謝申し上げます。

 

さて、今回は、

豊田市と日進市における

共育ファームでの取り組みのご報告と

JA西三河様のお取り組み事例をご紹介頂き、

意見交換の時間がメインとなりました。

 

豊田市と日進市のご報告では、

前回の教育ファーム検討委員会の後に行われた

豊田市は、

稲刈り&はざかけ、足踏み脱穀、野菜の植え付けとカレー作り、食農感謝祭について

日進市は、

稲刈り&はざかけ、足踏み脱穀と竹筒炊飯、正月前のしめ縄ーリースづくり

について、動画を交えてお伝えしました。

何か災害があったときにも生き抜く知恵

循環の意義

等をお伝えしました。

 

そして、

JA西三河様からお二方講師をお招きして、

西尾市内での教育ファームでの先進的な御取り組みについて

ご紹介頂きました。

 

小学校と連携して、総合学習の授業の中で

田植え、かかしづくり、収穫、食育感謝祭を

行っているとのこと。

 

地域の農家さんと学校をJAさんが繋げる形で

ここ何年かで26校中18校で実施されるようになっているのは

本当に素晴らしい御取り組みだと思いました。

 

教科書で学ぶことだけで終わるのではなく、

実践で学ぶことの意義は大きく、

子どもたちに考える仕組みを作ったり、

学校も導入しやすいような仕組みを作ったり、

私たちが今後の教育ファームを検討していく上での

ヒントをたくさんいただきました。

 

その後の、意見交換も、

とても有意義で次々と委員の皆様から

質問や意見が出てくる有意義な時間となりました。

 

次回で教育ファーム検討委員会もいよいよ締めくくり。

来年度の形ができていきます。

楽しみですね(^_^)